プランターでの野菜栽培記録

プランターを使った野菜栽培を横浜でやっていて、その記録です。手間がかからず、お金もかからず、狭い場所でもうまいやり方がないかと2008年から試行錯誤しています。

プランターに蒔いた枝豆と卵パックに蒔いた枝豆

プランターに直接蒔いた枝豆も順調に成長中~

2週間前に蒔いた枝豆は1週間でこんな感じで発芽しました。(1週間前の様子)

プランターで1週間で発芽した枝豆

蒔いてすぐは寒冷紗を鳥よけのために被せてましたが、ここまだ来たら大丈夫でしょ、と思い取り外して様子をみました。

 

 

寒冷紗を外して1週間でここまで成長。(昨日の様子)

f本葉が開いたプランターの枝豆

蒔いた枝豆のほとんどが芽が出たように感じ。

嬉しいけど、どの程度間引けばいいかすごく迷っている。。

 

 

その一方、卵のパックに蒔いた枝豆は本日ここまで育ってます。

この様子からすると放置しすぎ。

先週の内に植えつけておいた方が良かった感じ^^;

卵パックで育った枝豆

とはいえこのままではダメなのでプランターに植えつけました。

 

<<枝豆の種まきについてのおさらい>>

 今年は3回枝豆の種まきをしました。

  1.  4/12に昨年余った枝豆をポットに蒔いた
  2.  4/25に今年買った枝豆を卵パックに蒔いた
  3.  5/3に今年買った枝豆をプランターに蒔いた

 

 1回目は時期が早かったので保温キャップを被せて様子見したが、種がふやけて腐った感じになり発芽しなかった。

 2回目は暖かい時期ではあったが、卵パックの中が高温になり、最初に発芽したいくつかの芽がやけてダメになった。でもそれ以外はその後にきちんと発芽した。

 3回目は寒冷紗をプランターに被せて鳥から守って、バッチリ発芽した。

 

3パターンの様子を見ていて判断というか想像するに、1回目に発芽しなかった理由は種の古さではなく気温が低すぎた。20度を下回ることが多かったように思う。

 

という事を踏まえて来年は早くてもGW直前にプランターに直接蒔くかなぁ~

プランターへの植え替え時期を逸したりするリスクもあるし。

最終的には美味い枝豆が収穫できるやり方が正解、

なので最終判断は7月か8月だけど。

 

肥料多いと実付が悪いらしいので肥料控えめで、シッカリ育てまぁ~す。

 

【関連記事】

枝豆の他の記事は、こちら