プランターでの野菜栽培記録

プランターを使った野菜栽培を横浜でやっていて、その記録です。手間がかからず、お金もかからず、狭い場所でもうまいやり方がないかと2008年から試行錯誤しています。

ナスやピーマンをプランターで再利用した土に植えつけました

今年も夏野菜の苗を買ってきて、プランターに植えつけました。

左2つがナス(千両二号)、右がピーマンです。(4/30)

プランターに植えつけた千両ナスとピーマン

 

こちら↓↓も左2つはナス(水ナス)で、右はピーマンです。ピーマンは同じ種類だけどこっちのナスは違う種類の水ナスです。(4/30)

プランターに植えつけた水ナスとピーマン

これらは2週間前に買ってきたのに、土の準備等が追いつかず先週末(4/23)に植えつけたものです。1週間植えつけ待ちにしてしまいました。

 ※シシトウは大量に成って消費が追いつかないので今年は休憩です。 

続きを読む

植え替え2年目の茗荷は成長が1か月くらい早いみたい

数年育てた茗荷のプランターを一昨年の冬にひっくり返して植え替えました。昨年は数えるほどしか収穫出来ず、収穫後には放置しっぱなしだった茗荷ですが、今年も順調に育ってます。スチールラックの一段上の横板に届きそうです。(4/30)

プランターで2年目の茗荷

続きを読む

昨年収穫した短形自然薯を蕎麦と食べたり、土嚢袋に植えつけたり

昨年秋に収穫した短径自然薯を保管しておいて今年も植えつけました。

新聞に包んで屋外のボックスにしまっていましたが、結構芽が出ていました。

植えつけ前の短形自然薯の種芋

ムカゴと小さい種芋も植えつけました。

植えつけ前の短形自然薯の種芋とムカゴ

赤いネットのものが短形自然薯のムカゴで、その上に乗っているものは袋の穴から外に飛びなしながら育った芋です。

続きを読む

水を張ったプランターでの空芯菜(エンサイ)栽培。その為にボウフラ対策

今年もプランターで空芯菜(エンサイ)を育てます。

柔らかく育つらしいので、プランターに水を張ります。

夏場に炒め物で食べると凄く美味しいです。

2016年の種まき

種蒔きに関しては3月から他の野菜で試行錯誤した結果を踏まえ、数日水に浸して芽が出始めてからプランターに直接種まきするやり方をしました。

水に浸して芽が出始めた空芯菜の種

茶色でヒビが入ったようなものが空芯菜(エンサイ)の種です。2日ほど水に浸したことで表面にひび割れが起こり、いくつかは芽(根)が出てきているのがわかります。

参考までに赤いのはササゲ、黒いのはオクラの種です。(一粒だけきゅうりの種も紛れています^^;)

20粒の種をこんな感じで2列で溝の中に落とし、土を被せました。(4/17)

続きを読む