プランターでの野菜栽培記録

プランターを使った野菜栽培を横浜でやっていて、その記録です。手間がかからず、お金もかからず、狭い場所でもうまいやり方がないかと2008年から試行錯誤しています。

プランターでの夏野菜の収穫結果(2015年)①~大玉スイカ、ミニトマト~

今年も横浜で色々な野菜をプランター栽培してみましたが、

思いのほか上手く育った野菜と撃沈した野菜とがありました。

 

大玉スイカの縞王

昨年、味はダメだったけどそこそこの大きさに育ったので

今年の一大目標として4月から臨んできましたが、

見事撃沈。。 ^^;

7月入ったころから怪しいなぁ~

と感じていたけどやっぱり駄目でした。(8/16の様子)

蔓が枯れた大玉スイカ

(急に枯れたわけではなく、徐々に枯れました。)

理由としては水やり不足&肥料不足だと考えています。

7月上旬に雨が多かったことと、昨年は水をあげ過ぎっぽかったことから

自動水やりをせずに不定期で水をあげてました。

その結果として水を控え過ぎ=水不足になったのではないかと。

で、同じく雨が続いた期間に追肥をさぼってしまいました。

栄養失調なのかなぁ~

もしかしたら雨が多かったことで、日照不足もあるのかな!?

とも感じますがそればっかりはどうにもなりません。

来年も挑戦するかは未定ですが、やる場合は水をあげ過ぎず控え過ぎずですね。

そんな感じで2015年の大玉スイカは残念ながら不合格でした。

 

ミニトマト

今年は『アイコ』2本と、縁あって育てた『千果』1本の合計3本を育てました。

裂果対策

昨年までの経験を活かし、

裂果対策としてプランター内に雨水か入り込まないような雨除けを

色々と頑張ってみて一定の効果はあったけど完全には防げませんでした。

結局のところ、ミニトマトに雨粒が当たったことで裂果したのかなと思っています。

ここまで来たら来年はトマトの実に雨粒が当たらない様、ハウスっぽくしようかとも考えています。

ミニトマトの食味

皮も薄かったし味としても美味しく結構な数の収穫もあったので

来年は間引きしたりで味の向上を狙おうかとも思案中。

ただ、8月に入ってからは収穫したミニトマトの味が徐々に落ちていきました。

実が硬くなって甘みよりも酸っぱみが強くなりと。

肥料の兼ね合いか、そもそもの株が疲弊したことによる限界かは不明ですが。

 

あと、残した記録を振り返ってみると、

美味しく収穫できる期間は意外と短く1か月ちょいしかなかったです。

 4月末に植えつけ→6下旬~7月いっぱい

5月末に植えつけた8月いっぱいは収穫できるかな。

今年8月上旬に挿し木したミニトマトの成長を参考に判断だけど、

6月末に植えつけたら9月中も収穫できたりして^^;

そうなるとプランターを置くスペースが足らなくなるので、

栽培する野菜の品数を減らす必要があるなぁ~

 

そんな感じで課題は残ったものの、来年の参考になる記録も残せて、

美味いミニトマトが収穫できたので、2015年のミニトマトは合格でした。

 

他の野菜は別途アップします。 

 

【関連記事】

ミニトマトの他の記事は、こちら

スイカの他の記事は、こちら